まるで「かまくら」のようなドーム型枕「イグルー 快眠ドーム」

シェアする

かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム
外の騒音が気になって寝付けない!短時間でも快適に寝たい!

そんな人にオススメなのが、ドーム型の枕「イグルー 快眠ドーム」。

まるで「かまくら」のような半球形の中に頭をすっぽりと入れることで、遮光と適度な閉塞感が生まれ、落ち着いて眠ることができるのです。

かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム

イグルー快眠ドームは、眠りの3大要素である「静かな空間」「遮光」「適度な閉塞感」を作ることを目的に、睡眠の名医と共同で開発されました。

快適に眠るためには、強い光を浴びないこと、静かな場所で眠ること、そして顔周りを覆って安心できる適度な閉塞感を出すことが大切です。この「かぶって寝るまくら IGLOO」を使うことで、安眠に必要な環境を手軽に作り出すことができます。

雨晴クリニック 副院長 坪田 聡 先生

ドーム枕「IGLOO」3つのポイント

【その1】吸音・遮光の特殊構造

枕の素材には、工業製品に使用される吸音スポンジを採用しており、通常のウレタン素材と比べると吸音率が約26%アップしているそうです。また、本体の外壁部にアルミシートを入れることによって、遮光率は約99.9%を実現しています。

かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム
かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム
気になる光や生活音をシャットアウト。
寝室に隣接する建物・看板の光が明るくて眠れない人や、夜勤仕事で明るい日中に仮眠をとる必要がある人にも最適ですね。

【その2】ほどよい閉塞感と安心感

かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム
奥行きがあるため、見た目ほどの窮屈感はありません。

【その3】お手持ちの枕を入れるだけ

かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム
かぶって寝るまくら IGLOO/イグルー 快眠ドーム
使い方は、イグルー快眠ドームの中に、いつも使っている枕を入れるだけ。枕が変わると眠れない人にも安心です。
枕のサイズは、幅58cm×奥行き44cm以内に対応。

隣のいびき、自分のいびき対策にも最適!

「いびき対応枕」など、これまでいろいろ試しても効果が出なかった人は、この際いびきを治すのではなく、せめて音を小さくすることに転換してみてはいかがでしょうか。

快眠ドームは顔の周りを覆う枕なので、一緒の寝室で眠るパートナーのいびきでお悩みの人や、自分のいびきで相手に迷惑をかけたくない人にもおすすめです。
 
手軽にプライベート空間が作れて、いつでもどこでもホッと安らげる自分だけの「かまくら」。快眠ドームで、新しい睡眠スタイルを体験してみませんか?

かぶって寝るまくら IGLOO 快眠ドーム【楽天市場】

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告